星バッグの作り方④組立編

*当ブログはアフィリエイト広告を掲載しています。

作り方

こんにちは。
手芸クラブ かりんとん♪です。
川崎市で小学生に手芸を教えています。

今日は星バッグの作り方をご紹介します。
こちらは④組立編です。
先に①準備編、②バッグ本体編、③底布編を読んでから作業を進めて下さい。

①準備編はこちらからどうぞ☆
②バッグ本体編はこちらからどうぞ☆
③底布編はこちらからどうぞ☆

型紙はこちらからどうぞ☆

星バッグ作りで学べること

星バッグ作りでは以下のようなことを学べます。
🔸中オモテ
🔸並み縫いと返し縫い
🔸ぬいしろの始末
🔸オモテに返す
🔸コの字とじ
🔸かがり縫い

バッグの組立方

①バッグ本体に印をつける

バッグ本体布をタテ半分に折りってタブの中心位置に印をつけます。
印は全部で5カ所です。

印が星の頂点の位置になります。


本体布と底布を仮止めする

先ほど付けた印と星の頂点を合わせます。
写真のように垂直になるように気をつけましょう(赤い線)。

とりあえず3カ所仮止めしておくと縫いやすくなります。

星のくぼみも仮止めします。
布の長さはピッタリ合いませんが、あまり気にせず進めましょう。


本体布と底布を縫い合わせる

本体布の押さえステッチがない方から、かがり縫いで縫い合わせます。
厚みがあって縫いにくいので、ゆっくりと進めましょう。

布の長さが合わなくても、縫っていくとなんとかなります。

一周縫いました。
本体布の始めと終わりは数㎝分重なります。
このまま本体布のサイドを縫っていくので、糸はこのまま残しておいてかまいません。


④本体布のサイドを縫う

押さえステッチの上を重ねて縫います。
押さえステッチと糸の色が違う場合はまつり縫いでもかまいません。

内布までしっかり針を通しましょう。
このまま本体布の内側を縫っていくので、糸はこのまま残しておいてかまいません。


⑤本体布のサイド内側を縫う

本体布サイドの内側も固定していきます。
内側はまつり縫いします。

表布まで針を通さず、内布のみをすくうように縫います。

全部縫えました。
底まで縫えずに1〜2cm空いていても問題ありません。


⑤星型になるよう布をつまむ

バッグ内側に、布をつまむように5カ所縫います。
このことにより、星型に整えやすくなります。

タブ2個セットが5カ所あります。
その中間位置をつまみます。

仮止めするとこのようになります。

バッグ入れ口から5cmの長さ、端から5mm程度の位置を縫います。

このような形になります。


⑥ヒモを通す

タブに順番にヒモを通します。
星型の巾着バッグの完成です⭐️

星バッグを作ったあと

星バッグは、私がいつも目指している「作ったものを使う喜び」をかなえてくれる作品です。
季節に合わせて布を変えて、たくさん作ってもらいたいです😊

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

コメント